冬はあのスポーツで痩せる体になれる!?
寒い冬、出来ることならなるべく外になんか出ないで…家の中でじっとしていたい…。誰もが切に、切に願っているささやかな祈りですよね?しかし、冬の季節こそダイエットに励むべき季節なのです!
日本は春夏秋冬と四季がはっきりと分れている、世界でも珍しい国です。春夏秋冬の中でも、冬…そう、冬はもっとも寒いですよね?「冬なんだから寒くて当たり前だろう!」と、ツッコミは入れないでくださいね…。
皆さんもご存知のこととは思いますが、冬は寒いです。寒いからこそ、他の季節に比べて体温を守ろうという体の自己防衛機能が活発化し、脂肪が付きやすくなってしまうのです。
生き物の本能と言えども…ダイエッターにとってはとんでもなく迷惑な話ですよね?そんな防衛機能に対処しなければ、暖かい春がやってくるころには…見るも無残な脂肪の塊が、ぶらさがってきてしまう危険性からは逃れられないことでしょう…。
寒いのは分かります!でも、陽気な春の日差しを全身に心地よく受けるためにも…厳しい冬の季節にこそ、ダイエットに励もうという意識が大切だとは思いませんか?
厳しい冬のダイエットとは言え、間違ってほしくないのは“厳しいのは冬であって、冬にするダイエットが厳しいものではない”ということです。
今回の冬に行うダイエット方法としてウィンター・スポーツを活用していきたいと思いますが、ウィンター・スポーツは、“滑る”ものが多いことから、上下運動が少なく、足腰の負担が少ないのも特徴ですので、負担なく、苦痛なく、楽しみながら行えるダイエットになるでしょう。
極端な競技など行わなければ、高齢者にもやさしいスポーツとしても知られています!皆さんも気楽に挑戦してくださいね。
通常レンタルに使われるフィギア用の靴は、固く感じることが多いので、それなりに抵抗もあるでしょう。そんなカチカチきゅうきゅうのスケート靴を履いてのスケートは1時間も滑れば結構な運動量になりますね。
何もフィギアスケート選手の如く、華麗で高度なテクニックの連続技を求めるものでもないので、楽しくマイペースに滑るだけでいいのです。スケートをしたことがある方は十分理解されていると思いますが、初心者の方は…始めてリンクに降り立った瞬間に恐怖すら感じてしまう程に、ツルツルリンクです。
スケートは、つるつる滑って不安定な氷の上でバランスをとるので、思った以上にカロリーを消費しているそうです!
リンクに立つだけでも全身に緊張感とバランスを保とうというバランス感覚が発揮され、かなりの引き締め効果が期待できるでしょう。極端な力を使うこともなく、連続した有酸素運動もできますから、楽しみながらも高いダイエット成果を上げられるのでしょう。
もちろん、連続した有酸素運動で、ダイエット効果も期待できますが、そうですねぇ、唯一の問題点としては、自宅できないことと、自宅の近くでも出来ない場合が多いので、続けるのが難しいところでしょう。
しかし、体重50kgの人が1時間スケートしたら、300~400キロカロリーぐらい消費できるそうです。初心者の方でも、ただただフラフラしたり、転んだりする状態ですら、消費カロリーは多くなっていきます。
道具も何も準備する必要なし。行って靴を借りて滑るだけ。これはダイエッターならば…やらずにはいられないスポーツなのではないでしょうか?冬場は意外とおススメなダイエットですよ!
スポンサーリンク
●ダイエットマニュアル人気ランキング
《1》●エステ顔負けの全身「美」痩せ術●大澤美樹監修 ボディスタイリングダイエット「ボディ☆スタ」
《2》えっ☆7日間でモデル脚GET?今までなかった完全プログラム形式でスラリ愛され美脚があなたのものに!
人気記事
バッティングセンターで脂肪もぶっ飛ばせ!!...
バンジージャンプのダイエットへの繋がり...
無意識なのに痩せていく方法!?...
カイワレ大根ですっきり脂肪燃焼!...
ぽっこり下腹解消!?すぐき漬けダイエット術...