ローズヒップの華麗なるダイエット活用術
“ローズヒップ”にダイエット効果が期待できるとされているということは、数々の女性誌でも取り上げられています。ブームと言うよりも長い年月で支持されているものなので、それだけ実感を得ている方が多い証拠なのでしょうね。
皆さんは“ローズヒップ”をご存知でしょうか?ローズと名のつくところからバラを連想される方も多いかもしれませんが…間違いではありません。
ローズヒップとは、野ばらの実です。正確には、ローズヒップとはバラの花が咲き終わった後の実で、赤い小粒のルビーのような可愛らしい果実です。
ヨーロッパでは昔からジャムや紅茶として愛用されてきたそうですが、ジャムやローズヒップティーに使用される果肉部分ではなく、ローズヒップの種子に含まれる“ポリフェノール成分”の“ティリロサイド”というものに、最も高い脂肪燃焼作用があるといわれています。
ティリロサイドは内臓脂肪を減らす効果があり、脂肪酸のβ酸化を促す酵素を活性化してくれるそうです。ゆえに細胞内の脂肪燃焼を促進することから、内臓脂肪を減らす効果が期待できると言われているようですね。
さらに、さらに、ティリロサイドは内臓脂肪だけでなく骨格筋での脂肪燃焼を高める効果も確認されているようでして、普通のダイエット運動では落としきれない肝臓中の中性脂肪の量も抑制する作用があるとも言われているので、体重増加を食い止める効果も期待されています。
運動前に摂取すれば脂肪燃焼効果を、食事と一緒に摂取すれば血糖値上昇抑制効果を得られるとの期待も大きいそうです!
ローズヒップの種子に含まれているティリロサイドを日常的にダイエット利用するには、抽出エキスを含んでいるようなサプリメントなどでの摂取になるでしょう。薬局やダイエット食材・サプリメントを扱う店をインターネットで探す方が見つかりやすいかもしれませんね。
また、世界一ビタミンCを多く含む植物として有名なローズヒップの果肉部分でも、「カルシウム=牛乳の約9倍」「鉄分=ほうれん草の約2倍」「βカロチン=トマトの約20倍」「リコピン=トマトより多い」と、ビタミン以外の栄養素もとても豊富な植物です。
熱に弱いビタミンCですが、ローズヒップに含まれるビタミンCはビタミンPによって保護されていると言われています。
過熱しても壊れにくいという特徴があるローズヒップティーを食生活に取り入れていくことで、ダイエット生活で乱しがちな肌や骨などの部分にも効果があるでしょう。
積極的に摂取することで“美しいダイエット生活”を過しながら、“美しい外見”を手に入れられる可能性は高いです。
“美のお茶”とも呼ばれているローズヒップティーは香りも豊かなので、リラックス効果を実感しつつ、体内で確実なるダイエット作用を働かせ、優秀なダイエットサポート力を発揮してくれます!
美しくなりたい方必見のローズヒップを、ぜひとも注目していってほしいと思います。
スポンサーリンク
●ダイエットマニュアル人気ランキング
《1》●エステ顔負けの全身「美」痩せ術●大澤美樹監修 ボディスタイリングダイエット「ボディ☆スタ」
《2》えっ☆7日間でモデル脚GET?今までなかった完全プログラム形式でスラリ愛され美脚があなたのものに!
人気記事
バッティングセンターで脂肪もぶっ飛ばせ!!...
バンジージャンプのダイエットへの繋がり...
カイワレ大根ですっきり脂肪燃焼!...
ぽっこり下腹解消!?すぐき漬けダイエット術...
無意識なのに痩せていく方法!?...